【Aged】[ すべての記事を表示 ] La Gloria Cubana Medaille d'Or No.1 '97 ラ・グロリア・クバーナ メダーユ・ドールNo.1。2010年にディスコンとなっておりメダーユ・ドールNo.2と双璧を成すこのブランドの顔だ。サイズはエレガントな Hoyo de Monterrey Le Hoyo de Dauphin '98 オヨはエピクールシリーズとル・オヨシリーズに大別できる。このドーファンはル・オヨの中でいち早く消えたビトラだ。2003年にディスコンになり、それ以前に日本にほと Davidoff No.1 80s キューバンダビドフは全て生産地の移転により1991年以前にはディスコンとなっている。伝説と化しているのはその古さだけではなく品質と旨さのためだ。もちろん、希少性 Partagas Botterills Specially Selected 50s Partagas Botterills Specially Selected、プレ・レボルシオナリア。このビトラについてわかっているのはそれだけだ。白本にも記載 Rafael Gonzalez Cigarritos '03 ラファエル・ゴンザレス シガリトス。名前の通り見た目はシガリロそのものだ。だがリングは巻かれており、全部手作りで箱に詰められているプレミアムシガーだ。サイズは2 Punch Black Prince '99 ブラックプリンスというかっこいい名前のこの葉巻は、パンチの中でも仲間が多い。パンチ・パンチ、スーパーセレクシオンNo.2、ロイヤル・セレクシオンNo.11とまっ Juan Lopez Petit Coronas '03 ファン・ロペス ペティコロナはまだ生産されている。ERを抜かせばこれとあわせてこのブランドにはもう3種類の展開しかなく、長尺ものはない。サイズは42×129、マ Cuaba Distinguidos La Casa del Habano Humidor '02 クアバ ラ・カーサ・デル・ハバノ ヒュミドールは2002年にリリースされた、ラ・カーサのみで取り扱われた記念ヒュミドールだ。中にはディスティンギドスが5本、サロ El Rey del Mundo Demi Tasse 90s レイ・デル・ムンドのデミタスは化粧箱のものがまだ生産されいるが、めっきり見かけなくなってしまった。生産数を落としているのであろう。ディスコンも間近かもしれない。 Bolivar Belicosos Finos '98 ボリバー ベリコソス・フィノスは化粧箱・キャビネットともに25本入りが現行で出回っている。サイズは52×140、カンパナス(ピラミデ)。先日のサンチョ・ベリコソ Sancho Panza Belicosos '01 サンチョ・パンサ ベリコソスはまだ出回っている葉巻だ。とはいえ、サンチョの現行ラインはこのビトラとノン・プルスしかない。ERは2種類あるが日本ではあまり見かけな H. Upmann Especiales '96 エスペシアレスはアップマンのマシンメイドで2002年にディスコンになった。一本一本がセロハンに包まれたそれは結構長期熟成に耐える。サイズは40×140、クレマス