Cigar Navi menu botton

  • 会員登録
  • お問い合わせ
  • サインイン

  • How to Cigar?
  • Cigar Location
  • Cigar Information
  • Cigar Column
  • Memorandum
  • 葉巻人
  • Cigar Map

▲

Memorandum of Cigars Memorandum of Cigars

Personal impression on cigars. Flavor of cigars has infinite variety.

Cohiba

[ すべての記事を表示 ]

Cohiba Siglo Ⅰ '17

Cohiba Siglo Ⅰ '17

シグロシリーズはⅡ、Ⅲ、Ⅳ、Ⅴ、Ⅵとすでにその背景を含めて解説したので、改めて追加することはとくにない。

Cohiba Siglo VI '15

Cohiba Siglo VI '15

シグロシリーズの中でも、「VI(6)」は他のⅠ~Ⅴと違い1994年ではなく、2002年に遅れて登場した。 タバコ発見の1世紀(siglo)ごとにひとつのシガー、というコンセプトのシグロ。1492年にコロンブスがアメリカ大陸を発見(諸説あるが)し、1994年に5世紀分のシグロⅠ~シグロⅤが発表された。

Cohiba Siglo IV '14

Cohiba Siglo IV '14

シグロ4はLinea1492のひとつ。「新世紀」の名の通り、第2世代のコイーバだ。 シグロ1~6までのファミリーで、これはグランコロナにあたる。 他と同じく1994年にリリースされた。サイズはRG46x143mm、ビトラ・デ・ガレラ:コロナス・グランデス(ビトラ・デ・サリダ:グランコロナ)。 5本入りペーパーバック、3本入チュボス、25本入りニス塗りSLBが販売されている。

Cohiba Siglo Ⅱ '08

Cohiba Siglo Ⅱ '08

シグロ2はLinea1492のひとつ。「新世紀」の名の通り、第2世代のコイーバだ。 シグロ1~6までのファミリーでペティコロナにあたる。 他と同じく1994年にリリースされた。サイズはRG42x129mm、ビトラ・デ・ガレラ:マレバス(ビトラ・デ・サリダ:ペティコロナ)。5本入りペーパーバック、25本入りニス塗りSLBと3本入チュボスが販売されている。

Cohiba Exquisitos '15

Cohiba Exquisitos '15

エクスキシトス、エクスクイジートス、日本での呼び名はこのどちらかだろう。吸ったことがある人はあまりいないコイーバだ。 エクスキシトスはエスプレンディドス、ロブストスとともにリネア・クラシカの一角をなすが、詳しいことはセミナーですでに解説したので割愛する。

Cohiba Robusto Reserva Cosecha 2014 '18

Cohiba Robusto Reserva Cosecha 2014 '18

黒いベルベットをめくり、ピアノブラックの箱を開けると、拍手喝采が鳴り響いた。 いや、それは自分の頭の中でだけだ。黒いレゼルバリングに身を包んだコイーバ・ロブストが鎮座している。 現行のホログラフが入ったきらびやかなコイーバの金のリングと、黒のリングのコントラストが凄まじい。

Cohiba Siglo Ⅲ '17

Cohiba Siglo Ⅲ '17

シグロ3はLinea1492のひとつ。Linea Clasicaよりマイルドなタッチとされている。 サイズはRG42×155mm、ビトラ・デ・ガレラ:コロナス・グランデス(ビトラ・デ・サリダ:ロングコロナ)。 1994年にリリースされ、25本入りニス塗りSLB、または5本入りペーパーパックで提供されている。

Cohiba Talismán Edicion Limitada 2017

Cohiba Talismán Edicion Limitada 2017

コイーバ タリスマンは2017年のエディシオン・リミターダとして発表され、同年のELは他にパルタガスのセリーNo.1、パンチのレヒオス・デ・パンチがある。

Cohiba Maduro 5 Magicos '16

Cohiba Maduro 5 Magicos '16

今年で10周年、2007年にコイーバからリリースされたマデューロ5(シンコ)の3種類のうち、真ん中のサイズがこのマヒコスだ。

Cohiba Majestuoso 1966 '16

Cohiba Majestuoso 1966 '16

2016年のハバノス・フェスXVIIIでお目見えした限定ヒュミドールである。 2016年は1966年にリリースされたコイーバの50周年の節目となる特別な年で、フェスもコイーバを推す大変に豪華なものになった。

Cohiba Medio Siglo '16

Cohiba Medio Siglo '16

うん?と首を傾げるそのビトラ。コイーバ メディオ・シグロだ。確かに、シグロVIをちょんと切り落としたようなずんぐりしたフォルムをしている。ふくよかなウッドは確かにコイーバ。ラッパーは美しく、姿に破綻がない。

Cohiba Robustos '03

Cohiba Robustos '03

コイーバ ロブストは1989年にデリバリーが開始され、今日でも流通している。およそどこのシガーショップでも入手可能な、手頃なサイズのコイーバだ。 ニス塗り25CABか、3本入りペーパーパックで販売されている。紙の臭いがついて、葉巻の風味が紙に吸われていないCABものを買おう。

  • < newer
  • home
  • older >

tag cloud

  • Belinda (2)
  • Bolivar (16)
  • Cabanas (1)
  • Cohiba (16)
  • Cuaba (8)
  • Davidoff (5)
  • Diplomaticos (9)
  • Dunhill (1)
  • El Rey del Mundo (9)
  • Fonseca (4)
  • Guantanamera (1)
  • H. Upmann (18)
  • Hoyo de Monterrey (22)
  • Jose L. Piedra (3)
  • Juan Lopez (10)
  • La Escepcion (3)
  • La Flor de Cano (4)
  • La Gloria Cubana (13)
  • Los Statos de Luxe (1)
  • Montecristo (22)
  • Partagas (23)
  • Por Larranaga (10)
  • Punch (17)
  • Quai d'Orsay (11)
  • Quintero (4)
  • Rafael Gonzalez (8)
  • Ramon Allones (11)
  • Romeo y Julieta (25)
  • Saint Luis Rey (7)
  • San Cristobal de La Habana (11)
  • Sancho Panza (8)
  • Trinidad (12)
  • Troya (2)
  • Vegas Robaina (8)
  • Vegueros (8)
  • 【Aged】 (113)
  • 【Edicion Limitada】 (19)
  • 【Edicion Regional】 (51)
  • 【LCDH】 (17)
  • 【Memo】 (1)
  • 【Special】 (41)
  • CIGAR MAP

  • Ranking
  • コラム|コロナ禍における喫煙目的店宣言

    コラム|コロナ禍における喫煙目的店宣言

  • コラム|東京都受動喫煙防止条例とシガーバー

    コラム|東京都受動喫煙防止条例とシガーバー

  • 11:ファーストシガーの選び方

    11:ファーストシガーの選び方

  • 10:葉巻と他のタバコとの違いとは

    10:葉巻と他のタバコとの違いとは

  • 3-2:火をつけて喫煙、葉巻の火の付け方

    3-2:火をつけて喫煙、葉巻の火の付け方

  • 新着記事
  • Partagas Capitols '20
  • Por Larranaga Sobresalientes 2014 Great Britain
  • H.Upmann Noellas '10
  • Juan Lopes Supreme 2011 ER Canada
  • Bolivar Inmensas '05
  • Vegas Robaina XV Aniversario 2012 ER Canada
  • CIGAR MAP
  • ヘルプ | 
  • ご利用ガイド | 
  • 広告・サービス | 
  • 機能改善要望 | 
  • 利用規約 | 
  • プライバシーポリシー
  • Powerd by ZEQOO
twitter facebook

Copyright © 2015 ZEQOO.inc All rights reserved.